オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年10月

Lamborghini Huracan LP580-2 PowerCraft エキゾーストシステム取付

今回アップする車両は、Lamborghini Huracan LP580-2でございます。

エキゾーストシステムのお取替えをさせていただきましたので、作業ブログ挙げさせていただきます!

当社お客様のご紹介でのご入庫となりまして、徳島からご来店いただきありがとうございました!

早速作業に入りたいところなのですが、今回はネットオークションで購入された持ち込み部品のお取り付けということもあり、届いた部品の点検から実施していきます!

各溶接部やエキゾーストフラップやアクチュエーターの状態などチェックしていきます!

赤丸で示している部分がエキゾーストフラップのアクチュエーターになります。今回のウラカンもそうですし、アヴェンタドールにも採用されており、エンジン負圧を利用してフラップの開閉を行います。ちなみに純正の動作ではエンジンがかかってない状態ではフラップはオープン状態で、負圧がかかるとクローズ状態となります。

Power Craftさんのエキゾーストフラップの動作は純正と反対となり、エンジンがかかっていない状態ではクローズ状態で、負圧がかかる状態になるとオープンになります。始動時の排気音の静粛性を優先に考えられているそうなんですが、、、。高負荷走行時に万が一アクチュエーターの負圧ラインが遮断される事態があるとエンジンにダメージを与えかねないと想定しており、LAZOでは作業時その内容の旨はお客様に説明しております。

ちなみにPower Craftさんは新品をオーダー時に際し、お客様からの依頼があれば純正と同じ作動状態となるようにアクチュエーターを組み付けてくれるとのこと。参考までに!

各部のチェックが終わりましたので作業の方へ入ります!ササっと純正のリヤサイレンサー部を外していきます!

奥が純正で、手前がPower Craftです。見たらわかりますよね(汗)

遮熱板を付け替えし、組付けていきます!Power Craftのプレートがチラ見できます。

組み付け前に念のため触媒の状態もチェックします。問題ないですね。

リヤバンパー復元前に後方センサーへの熱対策を行っていきます!今回のウラカン(580,610)ともにサイレンサー部を取り囲む遮熱板が広範囲にわたるのですが念のため対策は行っておきます。

フラップのコントロールユニットおよびバキュームラインのソレノイドバルブも取り付けていきます。下の写真はソレノイドバルブの取付後写真です。

コントロールユニットの電源は座席後部のヒューズホルダより取り出します。

後付けコントロールユニットの設置場所わかりますか?正解はこちらです!

復元前に可変バルブの作動を確認します!取り外し部品の復元を行い、テストドライブへ!問題がないことを確認して作業完了です!音量、音圧ともに満足いただけるHURACANに仕上がりました!

今回はご依頼いただきありがとうございました。持ち込み部品の取付のご相談もお気軽にお問い合わせください。

 

 

Ferrari F458 Spider Brilliantエキゾーストシステムの修理作業等

今回アップする車両はFerrari 458 Spiderでございます。自然吸気のFerrari V8エンジンで人気の車種ですよね!

この度は、車検のタイミングに伴うメンテナンスおよび各種ご用命対応をさせていただきました。その内容の一部を作業ブログでお届けしようと思います!

こちらの458SpiderのエキゾーストシステムはBrilliantに交換されており、高回転時に堪能できるサウンドはお乗りいただいてるお客様のお気に入りとのこと!官能的なサウンドを楽しみすぎた代償なんでしょうか。。。今回の入庫時にマフラーパイプに割れがあることが発覚しました💦

リヤサイレンサー手前のパイプにステーが溶接されているのですが、その付け根周辺が完全に割れてしまっています(赤丸部分)

取り外して確認するとこんな感じ。

取り外したマフラーは、Brilliantにて修理依頼をお願いしました!

エキゾーストマニホールドのバンテージもめくれや破れが一部見られたためお客様の了承を得てバンテージの巻き直し作業を実施していきます。取り外したものがこちら

端部を固定しているワイヤーが細いものが巻かれていましたが、それが切れてしまいバンテージがめくれてしまっています。

バンテージを全部取り外します!

バンテージ繊維のチクチクに耐えながらひたすら巻いていきます。。。

集合部分やO2センサー取付部もしっかり巻いております!端部はバンドを使用し確実に固定していきます!

バンテージの幅は38mmを使用しました。

バンテージが巻かれていなかった中間パイプも巻き付けていきます!

エキゾーストマニホールド取付前にはエンジン側の二次空気の通路も清掃していきます!

修理が終わって返ってきたリヤサイレンサー部がこちら

各部品を組み付け復元し、エンジンをかけて排気漏れがないことを確認してテストドライブへ!走行時の負荷をしっかりかけた上で問題がないことを確認して作業完了です!

社外品のマフラーシステムも定期的なチェックが必要であることはある程度認識していたのですが、改めて実感した次第でございます。そういった部分の点検もお気軽ご相談をいただけたらと思います!

今回はご依頼いただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

BMW M2 Conpetition 等長センターパイプ&ローダウンカスタム

今回アップする車両は、BMW M2 Conpetitionでございます!

M3やM4と共通のパワーユニット(直6ツインターボ)を搭載し、コンパクトなボディからは想像できないほどのパワフルな走りが魅力の1台ですね!

ディーラー通いがやっと終わり、かなり前に注文していたパーツをやっと取り付けられましたので、そちらの作業報告となります。

 

1つ目は等長センターパイプの取付です!通称ウネウネパイプですね!

M2クーペと比較してもConpetitionは迫力あるサウンドですが、さらにドライバーをやる気にさせるサウンドへとレベルアップさせてくれます!!

取付に関しては、純正マフラーのリヤサイレンサー部分は残して中間部分のみ交換するため純正マフラーを切断する必要があります。

等長センターパイプを仮組みし、取り外したマフラーと位置合わせするとこんな感じに。

ある程度の位置出しをして切断していきます!

切断が終わればそれぞれを車両に取り付けし、マフラーバンドで接続していきます!実際に取り付けしてみると若干のカット位置の微調整が必要でしたので再度取り外しカット位置を修正しました。車両に取り付けた写真がこちらです。

位置を確認しながらそれぞれのバンドを締め付けていきます。

純正マフラーのマフラーマウントの位置もしっかりチェックして組付け!可変バルブのカプラーも忘れずに復元し取り外した部品も取り付けていきます。

排気漏れや遮熱板との干渉がないかチェック!問題がないこと確認してから最終テストドライブを実施して作業完了です!

見た目は純正、中身はウネウネ☆彡の完成です!迫力あるサウンドをお聞きしたい方はお気軽にお問合せください。

続きましてはこちら、、